定期的に同じ商品を都度買いされているお客さまへの
定期購入促進を自動化

定期購入制度やサブスクリプションへの引き上げは、
●お試し購入者の引き上げ(2STEP)
●LPでの定期購入促進(1STEP)
のパターンが多いですし、「お試し購入者へのステップメール」はすでに実施されているかと思います。
しかし、”お試し購入者”以外にも定期購入をおすすめすべきお客さまというのはたくさんおられるので、こういったお客さまにも定期購入のおすすめを行えるとよいです。
●定期的に同じ商品を都度買いされているお客さま
●直近6ヶ月の間に、同じ商品を4回以上都度買いされているお客さま
こういったお客さまは、定期購入していただいたほうがおトクになります。
ですので、こういったお客さまを抽出して、定期購入の制度(発送頻度が毎月・2ヶ月に1回など選べる、いつでも解約できる)をお伝えすれば、定期購入していただける可能性が高いです。
たとえばEC Intelligenceですと、このような画面で、誰でも簡単に該当のお客さまを抽出して、メール・LINE・SMS・アプリ通知などの配信設定を行うことができます。
一度抽出条件を設定しておけば、その後は自動で該当のお客さまを抽出することができます。
2024年1月1日〜2024年6月30日の間に
「ミックス宅配弁当セット(都度買い)」を4セット以上購入したお客さまを抽出しています。
EC・通販でのマーケティング施策とは「誰に」「何を」行うかです。
「誰に」の抽出を自動化しておくことで、マーケティング施策を楽に行えるようになるので、施策数も増えていきます。
SaaS型CRMツールベンダーにてトップセールスを達成後、子会社の取締役として広告事業立上げに奔走。その後2年の個人事業主を経て、老舗Webコンサルティング会社へ入社。多くのナショナルクライアントへのWebコンサルティング新規導入を実現。2020年シナブル入社。マーケティング、セールス、カスタマーサポートの統括を担当。